2001年10月の日記へ戻る 現在の日記へ戻る 2001年12月の日記へ進む
* D I A R Y *
・・・・ 2001年11月の日記 ・・・・

2001.11.1(木)
■夜、なぜかいきなりケーキ屋さんに行きました。何となくケーキが食べたくなる時ってありますよね?(笑)どうやら今日は母がそうだったらしくて、「ケーキ食べる?」と聞かれたので、「うん食べるー」…となって、買いに行きました☆買ってきたケーキを家族に配り歩いている時、どうも私はえらく嬉しげな顔になっていたらしくて、「ケーキぐらいでそんなに喜ぶんだったら、毎日でも買ってあげるよ…」と母上に言われてしまいました。(どんな顔してたのでしょーか私・汗)
■…でも何だかそれって口説きっぽくないですか、おかーさん…。ちょっと高遠さんに同じ事言って欲しかったです(笑)。「薔薇の一本でそんなに喜んでもらえるのなら、毎日だって贈ってあげますよ」って。ほら、良くないですか?皆様(笑)。でもでも、薔薇は毎日もらってもいいけど、ケーキを毎日もらってたら体重変化が怖いですにゃー…。
本日の朝食→ごはん、みそ汁
本日の夕食→ごはん、鶏の脚の唐揚げ、付け合わせ野菜、チョコレートアイス、お芋のタルト、紅茶
2001.11.2(金)
 ▼映画『陰陽師』について、ちょっとネタバレ的な部分ありますので、ご注意下さいね▼
■お友達の久遠砂夜嬢と、映画『陰陽師』を観に行ってきました!野村萬斎さんが主演ということで、「それはどうだろう…」と思っていたんですが…。TVドラマの『陰陽師』で、稲垣吾朗サンが晴明役をやっていて、それがもうすっごくはまってたので!そっちのイメージが強いんですよね(汗)。
■観ての感想は…真田広之サン最高です!!悪役の道尊をやってましたが、これがもう!!すごい素敵ですよ!!元々彼の顔と声が好きなので、実はそれ目当てで観に行ったところがあるんですが(笑)、いやー、良かったです真田サン!この道尊がですね、悪の親玉のくせに、すごい強い悪にはなりきってなくて、「ぷち悪」って感じなんですよ!あくまでも「ぷち」サイズな悪(笑)。何かと一生懸命に悪企みしてるって様子が、もう……(爆笑)。可愛いんです!いつも必死、いつも全力投球、いつも完全には余裕ぶれてない(笑)。時々のうろたえぶりときたら、とにかく非常に素敵なんですよ!笑えますよ!映画『陰陽師』の見所というか魅力は、これがまず一番だと!(笑)そういう笑い要素抜きでも、真田サンはかっこいいので必見なのですが☆
■必見その2は、随所に散らばる「女性向要素」ですっ!狙って作ってるだろう!?と言わんばかりの。まずは晴明と博雅の恥ずかしいくらいのべたべたぶり。「お前のために都を守る」と言い切っちゃったり、「お前を失ったら、俺は…!」と泣いちゃったりする、あまりにも大っぴらな晴明さんに、観ているこっちの方が大いに恥ずかしくて照れました…。そして、道尊。博雅をいたぶってみたり、晴明にセクハラしてみたり、とにかくあやしすぎますー!いちいち触らなくていいだろう!と言いたいです(笑)。またこの触りっぷりがやらしい(爆)。映画終盤には女性向要素の嵐です!もともとあんまり女の人出てきませんしねー…。こんなに妄想OKな映画でいいんでしょうか、『陰陽師』!…ドキドキですよー、もう(笑)。道尊あやしいし。博雅可愛いし。晴明は博雅一筋だし(笑)。…で…男にふられ続けて死を選ぶ道尊サン(笑)。
■そう!博雅がすっごく可愛いです〜vvいいです!博雅役の人は、TVドラマでも映画でもそれぞれすごくいいですねvv…晴明は、私としてはやはり、雰囲気とか皮肉な物言いとか色々な要素で、吾郎氏が良かったなーって…。まあこれもタイプの問題で、TVでの「世をすねた感じで人間嫌いで皮肉屋な晴明役」だと吾郎氏が最高にぴったりで(笑)、映画での「わりと余裕があって、マイペースに暮らしてる感じの晴明役」だと、萬斎さん…なんでしょうか。…だけど外見の好みでいくと、私は吾郎氏かなあ…。でもでも、萬斎さんの指の動かし方の美しさと、平安服の裾・袖さばきや身のこなしなんかは、さすが!と思いました!!キレイなんです!立ち回りが多いこの映画では、やはり萬斎氏の起用は当たっているんだなあと思いますねー。エンディング時には晴明が舞を舞っている姿が映されるんですけど、これがまたいいですよー!本当に、さすが萬斎氏…です。配役の意味が感じられるように作ってあって、そこに感心+納得でしたね。うん。
■ストーリーは、原作の要素をあちこちに絡めながら、オリジナルの要素をきっちり組み込んでいってるなー…と。原作を知っていれば「あ!」と思うシーンやキャラがいっぱい出てきて楽しいと思いますvオリジナル部分も良かったです〜vvでも、一つ疑問なのは、初対面の晴明と博雅が、あんなに急速に仲良くなる(ほとんど恋仲のノリにまで達して・笑)ものかなあという…。ちょっと唐突な印象があるので、もうちょっとこう…「運命の二人」的な説得要素を入れてくれたら納得しやすかったんじゃないかなあ、と思いましたー。観る前に「CG多用しすぎ」って意見も聞いてたんですが、これはそうでもなかったと思いますよ。めちゃくちゃCG部分が浮いてるってわけでもなかったし、迫力を添えるものとして上手く使ってあったと。一部、ゴジラ復活!?と思うようなところがあったり、ああこれはちょっと苦しいかなーという部分があったりはしましたが、それはまあちょっとなんで、いいです(苦笑)。
■あ。一つだけ…どうだろうと思ったのが…蜜虫(今井絵里子さん)…。微妙に浮いてた気がするのですが。あんまり喋らない方が良かったですねー…。その方が神秘性増したかなと…式神という設定のわりには、俗っぽい感じがしちゃってた気がします。(喋り方の問題かな?晴明の言葉を繰り返すだけ、っていう所は人間らしくなくて良かったと思うんですが)数ある式神の中で、何故彼女だけを最終決戦の場まで連れて行くのか?という疑問も(汗)。あまり役に立ってなかったと思うし(苦笑)。晴明をかばう所はいいんですけどね。(蝶の姿だと好きです・笑)でも〜…いっそ、最後はあのまま生死が分からないという終わりの方が良かった気がするんですよねー…。そういえば何故に今井絵里子さんなのか、ちょっと謎。いや、それ以前にどうしてあんなに蜜虫が目立つのか、それが謎…
■で、帰りに不○屋で「ベトナム風ぜんざい(チェー)」を食べました〜vvおいしかったですよ〜vv椰子の実の殻を丸ごと凍らせて、その中に白玉とかアイスとかココナツミルクとかが入っているのですがv椰子の実の内側の白いココナッツ部分を削り取って食べるのが実に楽しかったです!好きですねー、こういうの。そういえばタピオカココナツミルクも好きです…v(そういうのが好きなんですね、結局・笑)

本日の朝食→パン、みそ汁、粉ふき芋、柿
本日の夕食→ごはん、ローストビーフ、イカの酢味噌添え、椎茸とピーマンのソテー、付け合わせ野菜、チョコレートアイス
2001.11.3(土祝)
■某所にて、受付のバイトをしてました…。やたらびしっとした格好で、超が付くほど丁寧な喋りをしていたので、何だかもう別人でした…。(ごきげんよう、とか言いそうな勢いでしたよー、ホントに!・笑)しかし今日は大雨だったので、移動中困りました(汗)。服と靴に泥や水が跳ねるんじゃないかと気が気ではなかったです…。お気に入りの革靴にシミが残らなくて良かった…。スーツは黒でシャツは白、だったので…これで赤い薔薇でも持っていれば、色だけは高遠さん風味だったかも(笑)。

本日の朝食→ごはん、みそ汁、キャラメルモカのミルクレープ、紅茶
本日の夕食→ごはん、ブリの照り焼き、白菜の炒め煮
2001.11.4(日)
■イベント日でした☆新会場の「ママカリフォーラム岡山」での開催。ママカリというのは、岡山名産の小魚の酢漬けで(思わず解説)……いや、何なんでしょうね、このネーミング(苦笑)。まあ…いいですけど…県の名産品の名前を使ってるということで…。最近できたビル(?)なので、とってもキレイでした!トイレも広かったです(笑)。お客さんも多かったですねー♪スペースに来て下さった方、本やグッズを買って下さった方、本当にありがとうございます!
■今日はすごくコスプレイヤーさんが多かった気がします。目の保養な人がたくさんで、幸せでしたvペル2の周防兄弟とか、ヒカ碁の佐為とか、テニプリの手塚先輩とか!FF10のお姉さんキャラ(名前知らないんですが・汗)も素敵でした!!千と千尋の白&千尋も可愛かったです〜vv
本日の朝食→ごはん、みそ汁
本日の夕食→きのこごはん、海老とわかめの吸い物、野菜と高野豆腐の煮物、さつま芋とりんごの重ね煮
2001.11.5(月)
■肩から背中にかけて、すっごい痛いです…起きたらこうなってました…。これって、原因は土曜日のバイトの「びしっと姿勢」なのか、日曜日のイベントでの「超重荷物持ち歩き」なのか、一体どっちなんでしょうか。両方?(汗)……あいたたた。

本日の朝食→スパゲティミートソース、みそ汁
本日の夕食→ごはん、アジの塩焼き、ほうれん草のおひたし、りんご
2001.11.6(火)
■天○屋の会員限定招待会、に行ってきました…。普段そんなのには全然縁がないんですけど、今回はちょっと訳あって。…実は先週の金曜日、ふらりと立ち寄った天○屋で良さそうなジャケットを見つけまして…でも高いなー、どうしよう〜…と悩んでたんですが、その時店員さんが「6日の招待会では全品2割引になりますよ」と言うではないですか!……○円の2割引きは結構大きいです…。そんなわけで、誘惑に負けて本日立ち寄ったわけなんですね(苦笑)。親に来ていた招待ハガキを持って。
■で、結局お目当ての品を買ってしまいました(汗)。試着してみたら、最初考えていた色よりも別の色の方が良かったので、そっちを購入。店員さんに顔覚えられていたので驚きでしたー。すごいですね、販売関係の人の記憶力って!(私は全然人の顔覚えられないです…)
■しかし、たとえ2割引になったとはいえ、やっぱり高いものは高いので(汗)、しばらくは爪に火をともす生活が続きそうな……。(←とか言いつつ、帰りに猫の首輪を買いました。黒猫ルークの首輪がだいぶ古くなっていたので…。黒革に銀の鋲打ちの、犬猫兼用のものvうん、かっこいい猫になった…)←猫バカです、猫バカ(笑)
■だけどここだけの話、猫に首輪を付ける時ってドキドキしますね!(問題ありますか…?)黒猫ルークは従順ちゃんで、呼んだら「たしたしたし(足音)」とやってきて、首輪を外してまた他のを付ける間おとなしくしてるので、さらにドキドキ…(病)。白猫シルビアは逆に高飛車で反抗的なので、そういうのを押さえて首輪を付けるのもまた良し、ですが……あ、あの、別に私ヤバい趣味持ってるわけじゃないですよ、信じてください(どうやって)。
■本を読みました★
『社長物語』(薄井ゆうじ)……前に確か同じ作者さんで「社長ゲーム」っていう本がありましたが、特にその続編とか関連ものってわけではないみたいです。これは、フリーのデザイナーがただ集まって仕事をしている組織を、きちんとした『会社』にしよう!と決心した主人公の波乱の物語です。面白いですよー!!出てくる人物それぞれがすごくしっかり生きていて、魅力があります!かっこいい人も出ますし、卑屈な人も出ますし、ずるい人も出ます。本当に多様。とにかくストーリーと人物が良いのです〜vv薄っぺらくなくて、味がありますvおすすめですー!この作者さんいいですね…v上手いなあと思ったのはタイトル。「社長ゲーム」だと、いかにも頭のいい人が片手間に才覚で会社を運営していく、って感じがしますし、「社長物語」だと平凡な人が一生懸命がんばって波乱万丈の中で会社を運営していく…って雰囲気がありますよね!で、実際それぞれの話はこのタイトルの印象通りなんですよねー…。なるほどねー、と思ってしまいました。
本日の朝食→たまごサンド、みそ汁
本日の夕食→ごはん、マグロの刺身、白菜の炒め煮、りんご、コーヒー
2001.11.7(水)
■ふと気になって、いつもイベント時に自力搬入(つまり持ち歩き〜♪)している荷物の重量を量ってみました。でっかいトートバッグ(?)と手提げ袋の二つを毎回持っていくのですが、手提げ袋の方はわりと軽いので、重たいトートバッグの方だけを量りました(家の体重計使用)。結果は……約6キロ。意外と軽いものだったんですね…。もっと重いのかと思ってました。10キロ近くあるのかと…。ああ、ちょっと気楽になりました(笑)。

本日の朝食→焼きそば、みそ汁、春巻、ゆでいんげん
本日の夕食→ピザ、コンソメスープ、卵雑炊、みたらし団子、モカミルクアイス
2001.11.8(木)
■最近寒いですねー…。で、入浴剤に凝ってます(笑)。お風呂だけが楽しみなんですよー、寒いから。巷でも入浴剤が各所で売られているので、つい買ってしまうのです。ローズ系にやっぱり手が伸びるものの、ローズの香りの入浴剤って結構当たり外れがあって難しいです(むしろハズレが多い・汗)。たいていは香りが気に入らないです…。求める薔薇の香りと違う〜…。ぐす。最近買ったものの中では、ローズ系が2つほどあったんですが…どっちもあんまり良くなかったです。
■良かったのは「インドエステ入浴液」。サンダルウッド(白檀、ですよね?)の香りで、唐辛子エキスと丁子(クローブ)エキス配合。お湯の色はセピアローズ(赤みを帯びた茶色、でした☆)。これは私的にヒットでした〜vv白檀の香りは好きなんですvちょっと長めにつかったら、体がポカポカ温まりましたし!嬉しかったですv(冷え性なんですよ私…)白檀の香りが次の日までほんのり肌に残ってましたし!入浴剤で白檀の香りってどうだろう?と思ったんですけど、良かったです(幸)。エキゾチックな香りで〜vvで、エステ効果があったのかどうかは謎ですが…発汗作用は結構あったみたいです。(←でも、これってちょっと長めにお風呂に入った場合は当たり前…?)
■うーん、入浴剤と言ったらやっぱり基本は柚子の香りでしょうか。あまりハズレもないし、いい香りだしv「森林の香り」っていうのはビミョーに苦手です…。いい匂いだなっていうのもありますが、外してるものもあって(苦笑)。でも入浴剤って本当に色々なタイプ・香りのものが出回ってますよね☆選ぶだけでも楽しいです。現在はまり中(笑)。
本日の朝食→雑炊、コンソメスープ
本日の夕食→スパゲティ(ツナクリームソース・コーンクリームソース・ナポリタン)、サラダ、かまぼこ、野菜炒め、モカミルクアイス(妹から一口。)
2001.11.9(金)
■書くのを忘れてましたが、昨日金田一な夢を見たのです!「連載再開はしないけれど、書き下ろし形式でコミックスが続いていくんだよ。はい、新しく出た金田一のコミックスv」…と、美雪(幸いにもドラマ美雪じゃなく、漫画版美雪でした…)に単行本をレジで手渡される夢です。その近くでは男性がこっちに背中を向けて立っていて、どうも高遠さんらしかったんですが……美雪が「あの人は高遠さんだけど、今は変装してるの。だから気付いた素振りを見せちゃダメよ」と言うものだから、声もかけられず顔も拝めませんでした…(悲)。
■目が覚めてから冷静に反芻して、よく考えてみたら……
ちょっと待て!納得いかないぞー!!?(泣)
なんでそうなるのー!?美雪、言ってるコトがおかしいよー(涙)。どうして私が高遠さんの顔を見るのを妨害されるんですか!!?そもそも、美雪ごときに見破られるような変装って、高遠さん!!(泣)書き下ろしで金田一のコミックスが続いていくってのはいいですけど、でも良かったのってそれだけ……?何故に美雪、何故に高遠さんは後ろ姿のみ(涙)。うわーん!
■…話は変わって、今日Mステを見たのですが。(ミッチー目当てで。)やっぱりミッチーの容姿は何だか好きですv一番高遠さんイメージに近いんですけど(私の中で…)。ああいう日本人だなーっていう雰囲気で、ちょっと澄ました感じかなって思うのですが。あやしさもGOOD(笑)。
本日の朝食→たまごサンド、ミルクチョコメロンクロワッサン(何が何だか・笑)、みそ汁、フライドポテト
本日の夕食→ごはん、鮭の塩焼き、キャベツの煮物、どら焼き
2001.11.10(土)
■チョコレートを大量に食べて、おかきを食べて、さらに夕食後のエスプレッソは生クリームをたっぷり浮かべ、焼きりんごにはこれまた生クリームを添え……と、どう考えても摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回っていた日(汗)。……ヤバいですよねー……。ちょっと。…いや、かなり。
■本を読みました。気が向いたので結構たくさん。
『百鬼夜行−陰』(京極夏彦)……日常に潜む狂気を、妖怪とからめて書いてある…と言ったらいいんでしょうか。妖怪は人が生んでるのかなあと思う短編集。最後の書き下ろし一作が、あの京極堂シリーズ第一作(でしたっけ?)「姑獲鳥の夏」にリンクしてます☆

『嗤う伊右衛門』(京極夏彦)……俗に言う「お岩さん」、あの四谷怪談のお岩さんですね、その話です。別に怪談とかではなくて、普通の時代小説めいた感じに描かれてます。お岩さんを妻にした伊右衛門さんの周囲で色々な策謀や思惑が渦巻いていて、最終的には破綻したり狂気に走ったり、大変なんですけど…でも愛があるのでいい話です…。お岩さんがすごく好きになりました!

『家じゅう備前』(生万里)……備前焼の器を中心に、その他もろもろをたくさん集めている作者さんの語りモノ?写真たくさんで楽しいですvこの作者さんは備前焼をしまいこんでおくのではなくて、とにかく積極的に使いまくってらっしゃるので素敵です!やっぱり使ってこそ、っていう部分はあると思うんですよね…いくら高くても立派でも、器は器だし、徳利は徳利だし…。備前焼は岡山県の産物ですし、そういう部分でも親近感。だけど備前焼は結局素焼きですから、手入れとか使用とか結構大変そうです(汗)。植木鉢として使用するというのが一番「あ、いいな」と思いました。サボテンとか植えてみたいです〜vv今度備前焼を買ってきて、家のミニサボテンを植え替えてみようかなーと思いました。

『ウォームハート コールドボディ』(大沢在昌)……一度死んだものの、開発中の画期的新薬により、ゾンビ状態で生き返った主人公の話。…ギャグですか?うーん、聞いただけだとギャグでしょうか(笑)。だけど楽しいですよ、何かとリアルで。「顔色をごまかすための化粧」とか、「食べ物は腐敗の原因になるから食べられない」とか、「眠ることはない」とか…。体温も全然なかったり、傷も治らなかったり。生きてた頃の恋人とは会うわけにいかないとか…。マンガみたいな話だね、って言ってしまうのは簡単ですが、これがなかなかいけるんですよ!題名に引っ掛けてるわけではないですが、ハートウォーミングなストーリーです(笑)。

『標的はひとり』(大沢在昌)……こっちはうって変わって正当派ハードボイルド。昔、政府の命令で「人間の処理」を行っていた男が、引退した今になってある人間から「仕事」を依頼されます。標的は世界でも一級とされている天才的日本人テロリスト。彼が計画しているテロを阻止し、そして彼自身を葬るために主人公は動き出す…という話。根本的要素の違う「殺人者」同士の戦いというのが面白いですね。片方は「人を殺すのに必死で理由をつけながら殺人を行ってきた」主人公、もう片方は「人を殺す事をまったく普通に、日常生活の一部のように行い、忌避の感情も抱かない」天才テロリスト。…ちょっとだけ、何かの妄想を抱きつつ読んでいたのは私です。すみません(笑)。最後の直接対決があまりにもあっけなく終わった気がしましたが、実際の殺し合いというのは案外一瞬で決着のつくものなのかもしれないな、と。途中でテロリストの事を知る人間としてある男性が出てくるんですが、この人がすごくツボでしたvvかっこいいんですよ〜v

本日の朝食→ごはん、みそ汁、納豆
本日の夕食→三色ごはん、豆腐とわかめの吸い物、ちりめん入り大根おろし、ベルギーワッフル、焼きりんご、エスプレッソ
2001.11.11(日)
■パソコンに向かっていたものの、大して作業も進まずに時間だけ使ってしまいました…。(がく。)天気のいい日はやっぱり作業効率が落ちます。遮光カーテンを閉めてても何だか紫外線が〜。
■で…午後3時くらいからは本を読みました。そもそも起きたのが午前10時だったので(汗)、一日が短かったです…。
『ハリー・ポッターと賢者の石』(J.K.ローリング)……松岡祐子・訳。原題は「Harry Potter and the Philosopher's Stone」。説明の必要なんてないくらいに有名になった気のする、あの「ハリポタ」シリーズ第一作目です。映画化も決定して(12月1日から上映開始でしたっけ?)世間でも同人界でも(笑)相当に人気で、こうなるとちょっと読んで内容把握しておかないといけないかなー、という気分にもなりますよね。読んでなきゃ何も語れない…というわけで、人気モノ嫌い傾向の私も手にとってみたわけです(笑)。一見して分厚い本ですが、開くとかなり大きめの読みやすい字で、「そういえばこれって基本的には子供向けだったっけ…」と思ったのでした。で、内容は……面白いです☆こういうちょっと不思議な世界って、ツボなんですよねー。昔読んだ子供向け本「チョコレート工場の秘密」にノリが近いですvもらわれっ子でいじめられっ子のハリーが、実は魔法使いの世界では有名人…ってところとか、シンデレラストーリーな感じですし、楽しめますよー。私、「闇の魔法使いとの戦いでハリーの両親が死んで、ハリーだけが生き残った」というあらすじをちらっと見て、勝手に「ああ、両親が命と引き換えに闇の魔法使いを封印して、子供のハリーは両親に守られて助かったのね…」と思ったんですけど、実は「両親は殺されたがハリーだけには闇の呪いが効かず、なぜか闇の魔法使いは力を失った」…ということで。じゃあ、両親はただ殺されちゃっただけなの!?すごいのはハリーなの!?と衝撃でした(苦笑)。だって普通は両親が戦いで死んだって言ったら……ねえ?(汗)いや、まああっさり殺されただけでもないみたいですけど…。ああ、でも楽しいですこの物語。主人公ハリーを勝手にライバル視している嫌味クン(マルフォイって名前がありますけど)には燃えませんでしたが、闇の魔法使いヴォルデモートさんにはちょっと燃えました。だって、人物紹介が「最強の闇の魔法使い。多くの魔法使いや魔女を殺したが、なぜかハリーにだけは邪悪な呪いが効かなかった。」って!!「最強の」「闇の」「魔法使い」ですよ!そうかー、一番強くて闇でマジシャンなんだ〜…(←魔法使いはウイザードだってばさ、高坂サン)……そんなふうに間違った妄想に走ってしまうのでした。「賢者の石」ってのも「血のように赤い石」とか描写されていてドキドキです。(だから間違ってるよ…)まあ、そんな妄想抜きにしても非常にいいキャラがいっぱいです(笑)。私が好きなのはハリーと、ケンタウルスの「フィレンツェ」、白ふくろうの「ヘドウィグ」、魔法学校の校長ダンブルドア先生…でしょうか。あ、すごい屈折した感情をハリーに抱いているスネイプ先生という人も要チェックです!(妄想的に…)←また。

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(J.K.ローリング)……松岡祐子・訳。原題は「Harry Potter and the Chamber of Secrets」。シリーズ第二作目です。今回はハリーが災難に見舞われてるなあという感じですね。物語もかなりシリアスムード?深刻な要素が多いです。少しミステリーっぽくて、そして…クモが嫌いな人は読まない方がいいかも(苦笑)。第一作から引き続き+今回初登場…で、色々とうっとうしい系のキャラもいますし(そういうのも大事な要素ではありますけど・汗)。しかし!今回の話にはあの「最強の闇の魔法使い」ヴォルデモート卿(って日本語訳よりも、LORD VOLDEMORT と英語で書かれた方がかっこいい気がしますが)が登場するのです!第一作よりもかなり大々的に!しかもー!!少年時代の姿で!!!(16歳v)背の高い黒髪のハンサムな少年と描写してあります。すらりとした指、だそうです!高笑いだってしちゃいますし、困ったことに「僕はこのときをずっと待っていたんだ。ハリー・ポッター。君に会えるチャンスをね。君と話すのをね」なんてセリフまで!自分の事は「闇の帝王」なんて言いますし(笑)。やたらハリーにこだわる闇の魔法使いさん。…妄想ですよね?(腐)またねー、揺さぶりのかけ方がすごい高遠さんちっくなんですよ!嫌な感じに揺さぶってきますよ〜。「何しろ僕たちには不思議に似たところがある。君も気付いただろう」なんて。それじゃあまるで、あの有名な高遠さんのセリフ「双子の兄弟発言」みたいじゃないですか!(爆)それで思い悩むハリー君。…やっぱりこれって妄想ですよ!(笑)いやいや、もちろん妄想ナシでも本当に楽しめると思いますよー。今回のお気に入りは不死鳥の「フォークス」ちゃんでしたvv可愛い〜vv前回の表紙絵が白いふくろうメイン、今回の表紙絵は赤いフェニックスメイン。…鳥で統一されている上に「紅白」なので、1作目と2作目を並べると対の本みたいです☆本全体の色も黒と赤で対〜v

『臨床殺人』(ハリー・スタイン)……伏見威蕃・訳。原題は「THE MAGIC BULLET」。「THE MAGIC BULLET」というのは「特効薬」(もっと厳密に言うなら”バクテリア・ウイルス・ガン細胞などだけを破壊しながら生体細胞には害のない薬剤”)のことだそうです。人間関係の込み入った、陰湿なガン治療研究センターの中で、そこに勤務を始めたばかりの主人公がガン治療に有効な化合物を発見して、同僚と共に臨床実験を開始するものの…といったストーリーです。もう、本当にイヤな世界なんですよー!人間関係や大多数の人間の人柄が最悪です(汗)。政治並みの世界ですね〜。(実際政治もからんでくるんですけど)邦題の通りに殺人も起きますが、殺人がメインというわけではないので、ちょっとこのタイトルはどうだろう…と思ってしまいました。むしろ原題そのままのか、それに近い邦題をつけた方が良かったかなーと…。「殺人」とついていたほうがよりショッキングで、手にとってみようかなという気になるというのも認めますけど。内容と少しズレがある気が…。話は面白かったです。ただ、あまりにもドロドロな世界なので、ラストを迎えてもすっきりしないです…(苦笑)。でもその分主人公に感情移入しちゃって、一緒に怒ったりドキドキしたりへこんだりできますが☆

本日の朝食→ごはん、みそ汁、納豆
本日の夕食→ごはん、ウインナーと野菜のスープ煮、チーズ入りポテトガレット、付け合わせ野菜、調布
2001.11.12(月)
■冬コミの当選通知が届きました!…うわー。実はきっと落ちてしまうんだろうと思っていたので(根拠もなく思い込んでました・汗)、受かったと書いてあっても何が何だかさっぱりです…。そして、同封されていた会場案内図を見てさらに混乱。こんな場所に、私ははたしてたどり着けるんでしょうか!?(汗)東京って、東京って……!昔2回行っただけの場所…!(1度は修学旅行、1度は家族で自家用車の旅…)まともに行ったこともない場所へ、どうやって行くというのでしょーか…自分。しかも、のほほん岡山県民だから人ごみに慣れてないです。人のビッグウエーブにさらわれて行方不明になったらどうしよう…(涙)。会場で遭難ならまだしも、会場到着前に遭難したらどうしよう…。
■もう、ぐるぐる頭の中がパニックです。新刊が出るかどうかというのも相当!微妙すぎますが、行き着けるかどうかの問題も超が付くくらい紙一重です…。どうしよう…。神サマ高遠サマ〜。←あっ、高遠さんの方が後ろだなんて怒られる〜…(そういう問題なのね)
本日の朝食→ごはん、みそ汁、目玉焼き、白菜の漬物
本日の夕食→ごはん、鯖のみそ煮、ほうれん草のおひたし、調布、オレンジピール入りチョコレート
2001.11.13(火)
■何かしようと思ったのに、結局ぼーっと過ごしてしまいました…。いけません(汗)。
■夕飯待ちの時間に、本を読みました。
『江戸の検屍官 ―北町奉行所同心 北沢彦太郎謎解き控―』(川田弥一郎)……カバー見返しに「時代医学推理」と紹介してあります。…実際そのまんまです(笑)。江戸の町で、「死体改め」に長けている変りダネの同心が、巧妙に偽装された死体から嘘を見抜き、真実を突き止めるという…。6つの話が入っていて、なかなか楽しいです。「天性の殺人者」な美貌の女、お玉が何話にも渡って登場し、結局最後まで決着はつかないまま…というあたりが、金田一の高遠さんと一ちゃんの因縁を思わせます(妄想)。あと、ちょっとあぶない女絵師とかもいます☆えっと…全体に男女の関わりによる殺人、というものばかりがあるので…いささかH系入ってます…。読まれる場合はご注意下さい(汗)。面白い話ですが、一つ疑問が。この時代、死体を偽装できるほどの知識を持った人がそうごろごろいたとは思えないんですけど、っていう(苦笑)。そこがちょっと…。
本日の朝食→ごはん、みそ汁、ラディッシュの甘酢漬け、白菜の漬物
本日の夕食→ごはん、牛肉と野菜の煮物、ブロッコリー、トマト、ストロベリーカマンベールケーキ、エスプレッソ
2001.11.14(水)
■今日は寒かったです…目の前に電気ストーブ、手には紅茶、ひざ掛け装備…というスタイルで本を読みました。
『リスクテイカー』(川端裕人)……タイトルは「Risk Takers」、「リスクを背負う者たち」って感じでしょうか。リスクという言葉から、私はハイリスクハイリターン、という言葉を連想しますけど…その通り、投資とか経済とか金融、株…関係のマネー運用のお話でした。正直言って経済関係はさっぱり理解できないので苦しかったですけど、それでも面白い話でした☆若者3人が画期的な為替相場予測プログラムを手に、投資信託会社を設立して、市場へ乗り出していく…という感じの話です。人物が良いです!特に理論物理学を研究している「天才」ロバート・ヤンが…v研究まっしぐらでステキですv可愛いので部屋に一人置いておきたい感じ(笑)。(←別に容姿が可愛いってわけじゃないです〜。人柄とか物言いがぷりちーvv)オネエ言葉の上司、食えない金融界の帝王の老人、大学の教授ハーヴァード(…って名前ですが、ハーヴァード大学の教授ではないです・笑)…何かと楽しいです。そして何だかかっこいい…v経済関係が分からなくても読めると思いますし(私が読めましたから…)、もちろん経済が分かる人ならもっと楽しいと思います!本の装画・装丁も私好みで良かったです〜vv
本日の朝食→ごはん、みそ汁、しそ昆布
本日の夕食→ごはん、赤魚の揚げあんかけ、あさりの吸い物、白菜の煮物、巻き寿司
2001.11.15(木)
■妙に眠いです。だるいです。ダメです…
本日の朝食→ごはん、みそ汁、オムレツ、シシトウの炒め物
本日の夕食→カレーライス、タコの煮物、ブロッコリー、トマト
2001.11.16(金)
■脱力モード…で過ごしておりました。時々ビシャス妄想。(←何で…)
本日の朝食→ごはん、みそ汁、ウインナー
本日の夕食→カレーライス、サラダ
2001.11.17(土)
■親もいない、妹もいない、誰もいない…(でも猫はいる)…という状況で、ごろごろ転がって本を読んでいたところ、父方の叔父さんが来襲。お茶を飲んでケーキを食べて、世間話をしました(笑)。友達っぽい関係なんですよねー。気安いというか。平和でしたー。
■それで、その時読んでいた本。
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(J.K.ローリング)……松岡祐子・訳。原題は「Harry Potter and the Prisoner of Azkaban」。シリーズ第3弾の今回も、ハリーがやたらと危険な状態にさらされてます(汗)。どうもこのシリーズ、最初はとことん主人公のハリーを追い詰めて、事態を乗り越えていくハラハラドキドキ感を思いっきり高めているような…(って、それが手法ですよね、ええ)。それで楽しいからいいんですが、でもちょっとハリーがかわいそうになってしまう…あんまりなんですもん(苦笑)。
この度は冒頭から家族(?)に理不尽すぎる扱いを受けて、怒りのあまり禁止されている魔法を使ってしまって家を飛び出し、飛び出した先で死の予兆とされる黒犬を見てしまい、アズカバン牢獄から脱走したというヴォルデモート卿の配下が自分を狙っていると聞かされ(しかもその犯罪者は過去に自分の父親を裏切っていた…と)、脱走者を追うアズカバンの看守「吸魂鬼」のせいで両親の死の記憶が蘇って倒れてしまい……と、延々不幸続き。いやもう本当に踏んだり蹴ったりです。毎回ですが。でも今回はさらにシリアスな感じかも…。
……で。今回新登場のキャラでおいしい人々(笑)。まずは新しくやってきた先生、R・J・ルーピン教授。ぼろぼろローブに、まだ若いのに白髪混じりのとび色の髪…という人。でも優しいです。(しかしどうもうさんくさいと私は思うんですけど!…何かこう、鬼畜っぽい香り…しかもプラスアルファな秘密設定が!また!)それからアズカバンから脱獄した囚人、シリウス・ブラック。彼は元はなかなかハンサムで、でも今は牢獄生活でやつれている…という設定。この人が…おいしいんですよねえ…どこが、と言うとネタばれになっちゃうので黙っておきますが(笑)。今回は、ハリーのお父さん(ジェームズ)+シリウス+ルーピン先生+スネイプ先生、がすっごくおいしかったです!!4人はホグワーツ魔法学校で同期生だったんですよ〜☆しかしスネイプ先生は、他の3人をとことん恨んで嫌ってますが。そこがまた良いかと(爆)。とにかく色々ステキなんです!!この人々+ハリーで、何か妄想漫画とかがいっぱい描けそうで!「親世代の人々」、ものすごい良いです…vv
それから、吸魂鬼への対抗策として、ハリーはルーピン先生から「守護霊」を呼び出す呪文を教わるんですが…この「守護霊」っていうのがいいと思いませんか!?物語でもかなりの重要要素になっているので、幸せでしたー!他は…赤猫のクルックシャンクス、半鳥半馬のヒッポグリフという生物「バックビーク」、人狼、巨大な黒犬…と、ナイスな生き物がたくさん。マルフォイ君の意地悪も健在でしたね(毎回毎回…)。相当に面白い巻なので、ぜひ前の2冊と合わせて読んでいただきたいです!同人的にも非常に燃えますし(笑)。
個人的に大笑いした今回の一大チェックポイントは、「気絶して頭をゴリゴリ天井にこすられながら浮遊術で運ばれていくスネイプ先生」でした(笑)。もう最高です…(ぷぷ。)あ、今回の表紙は深緑色で、月を背景に羽ばたくバックビーク(ヒッポグリフ)がメインでした☆やっぱり鳥系がいつも中心に来るようになってるんでしょうかね?

本日の朝食→ごはん、みそ汁
本日の夕食→ごはん、ヒラメの煮付け、イカと野菜の煮物、なめこのみそ汁
2001.11.18(日)
■昼間から寝てしまいました…。それというのも、明日の未明にピークが来るという「しし座流星群」の観察のため!!(…って理由は寝てから思いついたので、ホントは何も考えていやしません・笑)
■…で、夜に紅茶を飲みながら本を読みました。どうでもいいが寄生虫の話を読みながらミルクティー……いや、きしめんとか食べてなかっただけマシなんですかね…。あああ、すみません、食事中の方いらしたらお許しを〜(汗)。
『おはよう寄生虫さん―世にも不思議な生きものの話』(亀谷了)……面白いには面白いんですが。うーん。ちょっとまとまりに欠けるかな、と。もうちょっとびしっと一つの段落を区切って、一つの話題で統一して掘り下げてほしかったなーと…。少し雑学本的になりすぎてるかなという印象だったので(汗)。でも寄生虫の話は怖くて、そして興味深いです……。ぶるぶる。
本日の朝食→ごはん、みそ汁、納豆、ケーキ5種類(一口ずつしか食べてませんよー・汗)
本日の夕食→ふぐちり→雑炊、牡蠣ともずくの酢の物、生和菓子
2001.11.19(月)
■午前3時に起きて、見ましたよ!「しし座流星群」を!!眠かったけど、寒かったけど、でも見られたからいいです!前の時はあんまり数が見えなくてさみしい思いをした覚えがありますけど、今回はもう完璧ですー!ガンガン降ってました!あっちを見てたらこっちを見逃す、ってくらいにあちこちで星が流れてました〜vv中にはしばらく星が流れた軌跡が消えないのもあって!ものすごい明るい流れ星もありましたー。1等星も真っ青、くらいの。いいものを見ました…vv起きた甲斐がありました!…でも流れ星ってチリなんですよね…星ってわけじゃないんですよね…(だけど綺麗なので万事OKです!)大宇宙の神秘を感じつつ、「最近はこういうのの予測がびしっと当たるようになったなあ…」という違う感慨にふけってみた未明。
■本を読みました。
『ラーメン王国の歩き方 読まずに食えるか』(武内伸)……新横浜ラーメン博物館に勤める筆者が、食べ歩いた全国のラーメン屋さんの中からおすすめの店を紹介している本。ラーメンはそんなに好きでもないですが、それでもこういう本を読むとラーメンが食べたくなりますねー、ちょっと(笑)。地域ごとのラーメンの違いや特徴も書いてあってなかなか楽しいです。それにしても、これだけラーメンを食べ歩くのはすごいなー、と感心してしまいました。いや、そうでないと本なんか出せないでしょうけど〜。
『紅茶 つい喋りたくなる博学知識』(暮らしの達人研究班・編)……タイトルそのまんま、紅茶に関する知識あれこれ。歴史・基本知識・雑学・医学…何でもアリといった印象で、読みやすい文字とレイアウトがいい感じです☆内容もかなり良いです〜vvこういうテーマを一つ決めた雑学系の本、好きです。

本日の朝食→ごはん、みそ汁、しそ昆布、ブッセ
本日の夕食→ごはん、ブリの照り焼き、大根おろし、柿入り大根なます
2001.11.20(火)
■どうもこのごろ気力が続かないので困ります…。寒いのであんまり動きたくもない、ということで…ますますゴロゴロするのです。
■ゴロゴロついでに本を読みました。
『なぜ「人の噂も75日」なのか 思わず話したくなる「数」の雑学』(星田直彦)……雑学モノ。さまざまな視点から「数」にこだわった雑学知識あれこれ。何だか数学的な香り…と思ったら、作者さんは数学の先生でした。やっぱり。…で、内容は…すごく楽しいです!一つの謎に関するキーワードを、それぞれさらに掘り下げてあるのが良いです〜!例えば「”氷山の一角”って言うけど、実際はどのくらいの部分が出ているものなのか?」という謎。この解明の中で出てくる「タイタニック」「一角」「アルキメデス」…等の言葉それぞれから、さらに「関連雑学」として「レオナルド・ディカプリオの名前の由来」「流氷と氷山の違いは?」「一画で書ける漢字は?」「アルキメデスの発明品」…などなどミニ雑学が展開されているのです!「アルキメデス」から、「仮面ライダーに登場したアリの改造人間の名前が”アリキメデス”」…というのもあったりして、それもう全然関係ないでしょー!、って所までいっちゃうところがステキ(笑)。取り上げられている疑問も、ちょっと普通では考えないようなものがあったりして、勉強になりますー!…何より数学的だし(汗汗)。……いや…数学ね……私嫌いで…(でもこの本は楽しいです)
本日の朝食→ごはん、みそ汁、納豆
本日の夕食→ごはん、鶏の脚の唐揚げ、付け合わせ野菜、雷こんにゃく(好き〜v)
2001.11.21(水)
■ADSLへの切り替え待ちで、あるプロバイダーとつなぎの契約をしているんですが、これが「朝8時〜夜8時」のみ接続可能というプランで…。使えそうで使えません(泣)。だって夜8時って、気が付いたら過ぎてるんですもん!(号泣)だから最近メールチェックもなかなかできず…掲示板のレスも付けられず…。連日機会を逃し続けてます(涙)。
■…だから夜が暇になってしまいました…。接続できなきゃ何もできません…。暇にまかせて、本を読みました…
『雑学の王様 面白すぎても大丈夫』(幸運社・編)……これは普通のタイプの雑学本。一問一答、という形式です。内容は…そうですね、一割くらいは既に知っている事だったかな…?でも目新しいものもたくさんで良かったです☆ただ、小さな文字がずらずら〜っと並んでいるので…だんだん眠くなってくるんですよね(汗)。これは寝る前に読んだのが良くなかったんだと思います…
本日の朝食→ごはん、みそ汁、しそ昆布
本日の夕食→ごはん、かわはぎの煮付け、ほうれん草のバター炒め、カスタードコロネ
2001.11.22(木)
■通販処理、など…。13日発売の同人誌通販情報誌『COMIC BOX jr.95号』に、金田一小説本「白の静謐」のCM(?)が載ったので、ぽつぽつとお申し込みをいただいております…v拝んでます(涙)。事務系お仕事大好きなので、通販処理は楽しいです。ハンコ押したり、お手紙書いたりv(幸)何より本がそれぞれの方のところに旅立っていくというのが本当に嬉しいです〜(涙)。徹夜して原稿をがんばって甲斐があったなあ、って…v
本日の朝食→ごはん、みそ汁、ちりめん
本日の夕食→ごはん、豚汁、酢れんこん
2001.11.23(金)
■大阪のイベントに行ってきました!…と言っても自サークルとしての参加ではなくて、お友達のナオ嬢の助っ人としてです。ナオ嬢は直前に相方さんに大阪行きをキャンセルされて、大変な状況だったのです〜〜。で、代わりのお手伝いと「大阪のお勉強」(笑)を兼ねて、私が同行させてもらうという事になったのでした★お手伝いになったのかならないのか、とりあえず私は非常にお気楽にナオ嬢の後をくっついて回ってました〜♪誰かが連れて行ってくれるっていいなv私、方向音痴で交通機関全般ダメなので、引率者がいないと一歩も動けないのです…。(しかし引率してもらうと気が大きくなり、妙にはしゃいではぐれたりします…ダメだ君。)
■で。ちょこちょこと場内を回ったんですが…いやー、楽しかったです!後ろがハリーポッターサークルさんのブロックだったので、開会前からひそかに品定めしてました☆でもなかなか私の好みのカップリングとかキャラの本はなかったです…。(マイナー傾向なものを好きになる私が悪いのか…)他にはスクライド本を見て回って…スクリーントーンとか原稿用紙とかも色々買って。スクライドは妹が好きなので(私も結構好きですが)見せてあげようと思って本を買ったんですが…帰ってから見せたら、「買い取るからよこせー!!」と熱烈に頼まれて押し切られました。私の好みと妹の好みって同じみたいで、自分用に買ってきたのに根こそぎ取られました「ジグマール×劉鳳」本…。同じく買ってきたハリーポッターのリドル本も、妹の趣味に合っていたり。とことん妄想形態が一緒なんです(苦笑)。後、自分の趣味で英国探訪本とか綺麗な写真使用のオリジナルポストカードとかもゲットしてきました!…そういえば金田一サークルさんって見なかったような…?ざっと見た限りでは1つもなかった気がしたんですが、本当はあったのかも?(汗)
■帰りにお土産として「生八つ橋(あんこナシ)」を買いました。うちはみんなコレが好きなのです〜vv大阪に行ったのに、全然大阪と関係ないお土産になってしまいましたが(汗)…大阪の方、ごめんなさい(汗汗)。
■家に戻ったら刹那氏が遊びに来てくれてました〜♪ナイスタイミング!…というわけで、みんなで生八つ橋を食べましたー。うん、今日は実りある一日でした…
本日の朝食→ごはん、豚汁
本日の夕食→マ○ド○ルドのダブルチーズバーガーセット(飲み物はアイスミルクティー☆)
2001.11.24(土)
■冬コミを控えて、既発行本の在庫確認をしました。在庫は、家の蔵にダンボール箱ごと放り込んであるのです…。普段数えていないので、久々に数をチェックしたら思いのほか減っているものもあり(ありがたいことです・涙)…でも減ってないものもあり(笑)。で、数えたのはいいけれど、一体冬コミというのがどの程度の規模なのか今イチ分かっていないため、結局どのくらい持っていけばいいのか見当が付かずじまいでした(汗)。でも1月の大阪も受かれば参加するわけだし、今ある量だとどうなんだろう〜…と転がって悩みます…。あう。このままだと微妙に足りない気もするけれど、だからと言って再販しても余りまくりそうだし(苦笑)。こういうの苦手です、悩んじゃいますー…。←店の仕入れとかは絶対担当できないタイプですね(汗汗)。
■うーんうーん。(←まだ悩んでいるらしい…)
■それで、今日読んだ本です。↓
『平安陰陽奇譚 愁恋鬼 篇』(如月天音)……タイトルからして安倍晴明が主人公の話かと思ったら、違いました。晴明も出てくるんですけど…えっと、「賀茂光栄」という…これも陰陽道では有名な人みたいですが…この人が主人公です。で、彼は晴明の兄弟子という。でも、光栄の方が18歳も年下なんですよ(笑)。だけど「兄弟子」なんです。事情があって〜。……そしてですね、この本では晴明は「美男」じゃないです!団栗眼だとか鷲鼻だとか書かれてて、豪気なおじさんという感じです(笑)。36歳だし。最初はこの設定に「?」と思ったんですけど…読んでいくとこれがかなり良いんですよ!お坊ちゃん育ちな年下の光栄をたびたびからかって遊ぶ晴明サン。…いいですよ〜、妄想で(爆)。でも光栄もしっかりやり返したりしてて、それもまた良し♪楽しいですvあ、それでですねー、この2人の陰陽道の師匠というのが「賀茂保憲」、ものすごーい美形!という設定です。女も真っ青だとか(笑)。この人は光栄のお父さんで、晴明はこの人の美貌にくらくらしていて、光栄はお父さんの美貌を受け継いでないとか言われてへこんでて、そして当の保憲はにこやかな顔で何もかも見通しているこわーい人です…。とにかく!主役の光栄と晴明(2人で主人公、みたいな感じです)の事あるごとのやりとりがすごーく楽しいので、良かったです〜vvかっこよすぎない安倍晴明ってのも新鮮(笑)。
本日の朝食→ごはん、みそ汁
本日の夕食→手こね寿司、とろろ昆布とひら茸の吸い物、白菜の煮物
2001.11.25(日)
■修羅場ってました…。実のところ、結構前からひそかにとある原稿の修羅場に突入していて、よろよろしています…。HPの更新も完全ストップ中です(汗汗)。あああ。私、作業が遅い上に、複数の事を同時進行できないタイプなんですよね…(泣)。あっちをやればこっちが止まる…困りものです〜!うー。一つずつこなしていかないとダメなのです。でも一つ一つが遅いのです…。がっくり。こんな調子で冬コミ(または1月の大阪)に新刊が出るんでしょうか……。
本日の朝食→チーズブッセ、みそ汁
本日の夕食→ごはん、クラムチャウダー、大根サラダ、チャイ(刹那氏から「素」をいただいたので…v)
2001.11.26(月)
■冷えます。手が冷えます(泣)。冷え性には本当につらいシーズンです…。と言っても、私の手が冷えるのは冬だけじゃないんですけど…。夏でも冷えるんですけど…(←病院行けって言われました…自律神経失調症…?・汗)
本日の朝食→ごはん、みそ汁
本日の夕食→ごはん、アジの塩焼き、大根なます
2001.11.27(火)
■数日前に悩んでいた既刊の再販の件、結局「再販するか…」という方向に考えが固まりました。私、貧乏性なのか、一度出した本は結構ずーっと刷り足して売り続けます(汗)。うーん。本当はキリのいいところで完売(再販ナシ)としてしまって、きれいに終わるのがいいんでしょうけど…。でもね、せっかく出したんだし、少しでも多くの人の手に渡った方が嬉しいな〜、と思っちゃうんですよ、私……。だからコピー本とかは本当にしつこく増産し続けます(苦笑)。基本的に、発行から2年間くらいは売り続けたい人なんです(汗)。中には、ぼーっと置いていたら発行から5年くらい経った本もあったりして、ちょっと本人もびっくりでしたが。
■そんなわけで、当分売り続ける覚悟で再販です(汗)。オフセット印刷だと最低印刷部数が大きいので、再販の決断も悩むんですけど…やっぱり、本というのは出来る限りたくさんの方に読んでいただいてこそ、発行した甲斐があったというものではないですか!(←…という事にこだわりすぎて、常に既刊リストから物が減らないうちのサークルって…) …ほどほどに。
本日の朝食→菜めし、みそ汁、鶏ささみとしめじの和え物、ウインナー、アスパラガス
本日の夕食→ごはん、おでん
2001.11.28(水)
■いよいよ煮詰まってきました…(悲)。イベント申し込みやら通販処理やら、本の再版やら新刊(←…出るのか)の原稿やら……。と言っても新刊に関してはまだ構想段階だったり!(吐血)冬コミ合わせで入稿するとして、あと2週間ないんですけど……あわわ、タイムマシンか時間を止める装置が欲しいです!
本日の朝食→ごはん、みそ汁、おでん
本日の夕食→ごはん、おでん、ほうれん草のおひたし、チョコレートケーキ、バニラアイスクリーム、紅茶
2001.11.29(木)
■修羅場ですー。(と言ってもこれは別件の原稿ですが)夜中にごそごそと原稿をやる怪しい人間です(泣)。でも夜の方が余計な人の出入りがなくって落ち着くんですよ…人がうろうろしてると気が散ってダメなんです。何かの作業中、半径1メートル内に人がいるといけません。(猫は…猫もダメかも・苦笑)
本日の朝食→ごはん、みそ汁、野菜炒め
本日の夕食→ごはん、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、生チョコ
2001.11.30(金)
■ようやく決心がついたので、印刷所に電話して、冬コミ用新刊の入稿日予約を取りました…。余りにも出るか出ないか微妙すぎるので、どうしようーと悩んでたのですが。もうやるしか!という境地に達したので、自分で自分の退路を断ってみることにしました(ひー)。これからずーっとヤバい新刊用原稿修羅場の日々が続きそうです。しかもページ数やたら増えそうな予感がっ(汗)。その他にもまあ色々ありまして、今日も別件原稿で夜のお仕事(苦笑)です。
本日の朝食→ごはん、きんぴらごぼう
本日の夕食→ハヤシライス、サラダ
2001年10月の日記へ戻る 現在の日記へ戻る 2001年12月の日記へ進む
inserted by FC2 system